イメージ
イメージ
イメージ
奈良交通株式会社 採用サイト
奈良交通株式会社
MENU
Nara Kotsu Bus lines
Driver’s Recruitment
ページトップ

「指導運転者」道を徹底的に極め、周囲から目標とされる存在を目指しています。

INTERVIEW
イメージ 奈良営業所
指導運転者

F.K.さん

1990(平成2)年入社
イメージ
イメージ

プロフィール

奈良交通を子どものからよく利用し、バス運転者に対して憧れの気持ちを抱いていた。念願叶い、1990年に入社する。日ごろから心がけるのは、「お客様第一」と安全輸送。指導運転者として後輩運転者の指導に励む。目指すのは、後輩から目標とされる運転者。休日は、録画したテレビ番組や映画鑑賞をして過ごす。最近は特に歴史ドラマを気に入っている。

  • Topics 01

    イメージ

    地域に根付いている奈良交通は、私にとって昔から身近だけど、どこか遠い憧れでした。

    22歳で入社しました。前職はトラックドライバーです。目に見えて人に喜ばれるような仕事をしたいなと感じ、特にお客様との距離が近いバス運転者を志すようになりました。バス事業所の中でも奈良交通は、地域に根付いており、お客様からも厚く信頼され、私自身も子供のころ、よく利用させていただき、憧れも抱いていました。そんな奈良交通のバスに乗務し、移動手段の一つとして、地域に貢献できればと思ったのが入社理由です。企業としての安定性の面からも奈良交通なら間違いないと確信していたので迷わずに飛び込んだと記憶しています。仕事を通し、数多くのお客様と接することで、やさしさや思いやりの気持ちが向上し、責任感や安全意織が高まりました。

  • Topics 02

    イメージ

    事故も苦情もなく、後輩たちが無事に運行してくれることが無上の喜び。

    仕事をするうえで、先輩方が築き上げた奈良交通の名を汚さぬように、「お客様第一」を胸に刻んだ安全輸送と接客を心がけています。今は指導運転者として、後輩への指導でも私の心がけを伝えており、教えた人たちの成長を感じられると、しっかり伝わっているのが実感できてうれしいです。後輩が他の営業所へ異動した後に顔を合わせたとき、「福井さんに教えてもらって、成長できました」と言ってもらえるのが何よりの喜びで、指導運転者冥利に尽きます。とはいえ、指導運転者の仕事は喜びばかりではありません。大変なときも、苦しさが先に立つときもあります。ただ、生まれ変わっても指導運転者の仕事をするかと問われれば、きっとすると答えるでしょう。苦しい分、それを乗り越えたときに味わえるやりがいは大きく、何ものにも代えがたい瞬間です。

  • Topics 03

    イメージ

    先輩たちが紡いできた良き伝統と自身の培った経験を、更新へ継承するのが私の務め。

    私が入社して30年余り、これまで培ってきた経験を、今後の乗務に役立つよう、これからも惜しみなく後輩運転者に伝えていきます。後輩運転者の指導がメインではあるものの、今もバスのハンドルを握る機会がないわけではありません。私自身、運転が、現場が、好きなので、今のポジションを離れず、最後まで勤め上げたいと思っています。そう、自身も運転しつつ、後進の運転者を育てていく。「指導運転者」道を徹底的に極めていきます。目指すは、誰からも慕ってもらえる、目標とされる運転者になること、みんなのお手本となることです。全て完璧にこなせるかと言われれば、疑問符がつきますが、いくつになっても成長できるのが人間。できるだけ完璧に近づけるように努力を重ねていきます。

イメージ
イメージ

オフの日の過ごし方

のんびり録画したテレビを観たり、映画鑑賞をしたり。それが私のリフレッシュ方法です。最近は子どもから勧められた歴史ドラマにハマっています。奈良県は歴史的建造物の多い地域ですので、プライベートでも訪れてみたくなりました。

イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ

メッセージ

バス運転者は社会への貢献度が高く、大きなやりがいを感じられる仕事です。乗合バス乗務時は、お客様が降車される際に「ありがとう」のお言葉をいただけたとき、貸切バス乗務時は、初めての土地を走り無事に目的地に到着し、お客様に喜んでいただけたとき、やっていて良かったと思えますよ。社内の雰囲気も良く働きやすい奈良交通で、一緒にやりがいを感じましょう。

イメージ
イメージ
取材日:2023年10月
イメージ
掲載中の求人はこちらから

求人情報

現在、奈良交通で募集している求人情報の紹介です。
ご希望の勤務地、雇用形態から検索できます。あなたらしく働けるお仕事を見つけてください。